☆ 2013年10月16日 ニュースブログ更新 ☆
借金無料お悩み相談センター

震災受け資金繰り相談1万3千件
2011/3/30
中小企業庁によると、東日本大震災の影響で、中小企業から資金繰りについての相談が殺到しているということです。

 東日本大震災を受け、中小企業からの資金繰り相談が殺到している。中小企業庁によると、政府系金融機関や商工会議所などに寄せられた相談は24日までに約1万3700件に達した。被災地では給与の支払いに困る企業もあり、銀行は被災企業の手形不渡りを特例で猶予。倒産は免れているが、先の見えない不安感が広がっている。
 「工場が津波で倒壊した」「被災地の取引先から売掛金を回収できない」。中小企業との取引が多い日本政策金融公庫には相談が後を絶たない。商工中金にも「阪神大震災の比じゃない」(融資担当者)勢いで問い合わせが続いている。
 被災地では当面「給与支払いや運転資金が必要」(岩手銀行)。だが「被害が甚大すぎて何をしたらいいか分からない企業も多い」(仙台銀行)状況で、資金需要が本格化するのはこれからだ。
 政府は被災企業への支援策を矢継ぎ早に打ち出している。中小企業庁は最大2億8千万円の融資保証を決定。日本政策金融公庫と商工中金も低利融資を始めた。原発事故を受け外国人の宿泊キャンセルが相次いだホテルなどにも対象を広げた。
 手形取引は期日に支払いができない「不渡り」が2回続くと銀行取引停止となるが、各銀行は被災が理由で支払い不能となった場合は不渡りを猶予。金融庁も貸し付けの返済猶予やつなぎ資金の融資にも可能な限り応じるよう要請している。
 これらの多くは1995年の阪神大震災でも採用された。帝国データバンクによると、95年の倒産件数は全国で前年比8.0%増となったが、兵庫県は26.7%減った。藤森徹情報統括部長は「不渡り猶予が半年以上続いたことが支えになった」と当時を振り返る。
 だが96年には兵庫県の倒産は13.2%増となり、その後も増え続けた。復興のための建設需要で潤ったのは大手ゼネコンで、地場企業には仕事が回らなかったとされる。

引用:震災受け資金繰り相談1万3千件 不渡り猶予も先見えず
(2011年3月27日 静岡新聞)

被災地のみならず、全国の企業や工場なども大きな痛手を負っています。

これを受けて、金融庁では、復興には被災企業の再建が欠かせないと判断し、被災企業が金融機関から再建などに必要な融資を受けやすくするため、審査などを緩和する方向で検討に入ったということです。

また、兵庫県では、震災の被害を受けて売り上げなどが激減した県内の中小企業に対して、資金を円滑に供給するため、県の制度融資「経営円滑化貸付」の要件を拡大すると発表しています。
詳細は以下のとおりです。

・貸付の対象は、
1.震災から1カ月の売上高等が前年同月に比べ2割以上減少した企業
2.震災から3カ月の売上高等が前年同期より2割以上の減少が見込まれる企業
3.上記の2つの要件を満たす企業

・実施は、4月1日からで当面は2011年上半期で行う。

・融資限度額は、1億円

・融資期間は、10年以内(据え置き2年以内)

・利率は、1.15%

・問い合わせは、県地域金融室(078・362・4235)へ

↑ページのトップへ
無料相談窓口



電話相談:年中無休 9~21時

借金無料相談メールフォーム

メール相談:年中無休 24時間受付

前後の記事



記事カテゴリー
ヤミ金問題
└ヤミ金問題 に含まれる投稿をすべて表示
住宅
└住宅 に含まれる投稿をすべて表示
信用情報
└信用情報 に含まれる投稿をすべて表示
国際
└国際 に含まれる投稿をすべて表示
政策
└政策 に含まれる投稿をすべて表示
東日本大震災
└東日本大震災 に含まれる投稿をすべて表示
法律家
└法律家 に含まれる投稿をすべて表示
法律相談
└法律相談 に含まれる投稿をすべて表示
生活
└生活 に含まれる投稿をすべて表示
社会問題
└社会問題 に含まれる投稿をすべて表示
総量規制
└総量規制 に含まれる投稿をすべて表示
詐欺・事件
└詐欺・事件 に含まれる投稿をすべて表示
過払い金
└過払い金 に含まれる投稿をすべて表示
金融業
└金融業 に含まれる投稿をすべて表示

月間アーカイブ

無料相談窓口



電話相談:年中無休 9~21時

借金無料相談メールフォーム

メール相談:年中無休 24時間受付

運営元について
運営者情報 料金案内
プライバシー サイトマップ
HOME 上へ
©借金相談センター