個人情報:「ネット掲示板、利用は控えて」 |
2012/2/13 |
弁護士法人「北千住パブリック法律事務所」(東京都足立区)の弁護士が関わった裁判の裁判員候補者名簿や被害者の個人情報がインターネット上の掲示板に掲載された問題で、日本弁護士連合会は6日、全国の弁護士に対し、個人情報などを取り扱う際、秘密保持が保証されていないネット上の掲示板は使わないよう要請した。この問題につきましては、個人情報を管理する側の問題ですが、やはり安易に個人情報をインターネット上で登録してしまうと、その個人情報があらゆる悪徳業者に流通してしまい犯罪の被害に遭われてしまうケースも多い時代です。
日弁連の調査で、掲示板運営会社の利用規約に「公開対象外に公開される可能性もある」と書かれ、利用には規約への同意が不可欠と判明。秘密保持が保証されている一部掲示板を除き、利用に問題があると判断した。
事務所側は1日、日弁連に「刑事裁判21件について閲覧制限が設定されていなかった」とする報告書を提出。事務所は1月5日付で所長ら5人を3~1カ月の減給処分(10%)にした。
引用:個人情報:「ネット掲示板、利用は控えて」 日弁連が要請
(2012年2月7日 毎日新聞)
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() └ヤミ金問題 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └住宅 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └信用情報 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └国際 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └政策 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └東日本大震災 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └法律家 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └法律相談 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └生活 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └社会問題 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └総量規制 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └詐欺・事件 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └過払い金 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └金融業 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
運営者情報 | 料金案内 |
プライバシー | サイトマップ |
HOME | 上へ |
©借金相談センター |