振り込め詐欺で計400万被害 |
2011/8/10 |
息子を装った男から借金の返済名目などで現金をだまし取られたと27日、いずれも自営業で村山市の女性(60)と東根市の男性(69)が村山署に届け出た。同署は振り込め詐欺とみて調べている。
同署によると、25日夕、女性方に息子を名乗る男から「自分の携帯電話が壊れて会社のを使っている」などと電話があった。26~27日、同じ声の男から「借金の返済が滞っている。悪いけど貸してくれる?」などと2回電話があり、話を信じた女性は2度にわたり、相手に指定された銀行口座に現金計295万円を振り込んだ。
25日午後には、男性の携帯電話に息子を名乗る男から「携帯の番号が変わった」と連絡があった。27日午前にも同じ声の男から「仕事でミスをしてしまい、100万円必要。急いで振り込んでほしい」などと電話で言われ、男性は指定された銀行口座に現金96万円を振り込んだ。
2人は電話を不審に思い、それぞれ本当の息子に確認したところ、被害に気付いた。いずれも手口が似ていることから、同署は注意を呼び掛けている。
引用:振り込め詐欺で計400万被害 村山と東根、息子を装う
(2011年 7月28日 山形新聞)
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() └ヤミ金問題 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └住宅 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └信用情報 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └国際 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └政策 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └東日本大震災 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └法律家 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └法律相談 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └生活 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └社会問題 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └総量規制 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └詐欺・事件 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └過払い金 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └金融業 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
運営者情報 | 料金案内 |
プライバシー | サイトマップ |
HOME | 上へ |
©借金相談センター |