県と信用生協が協定を締結/青森 |
2011/5/29 |
県と消費者信用生活協同組合(本部・盛岡市)はこのほど、県庁で多重債務者支援の協定を締結した。相談者に貸し出す生活資金の原資となる預託金を、県と市町村が折半して負担することが柱。信用生協は6月にも青森市内に相談センターを新設し、県内全域で支援業務を始める。
信用生協は10年6月、八戸市に県内初の相談センターを開設。相談や貸し付け業務に当たってきた。対象地域以外からの相談にも対応するため地域拡大を検討し、県に協力を求めていた。今後、青森と八戸の両センターに加え、弘前、五所川原、十和田、むつの各市で移動相談も始める。
信用生協の矢神章男理事長は「自治体との連携を強化し、相談体制に万全を期したい」。三村申吾知事は「県内は広いので市町村と連携してバックアップしたい」と述べた。
引用:多重債務者支援:県と信用生協が協定を締結/青森
(2011年5月24日 毎日新聞)
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() └ヤミ金問題 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └住宅 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └信用情報 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └国際 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └政策 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └東日本大震災 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └法律家 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └法律相談 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └生活 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └社会問題 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └総量規制 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └詐欺・事件 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └過払い金 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() └金融業 に含まれる投稿をすべて表示 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
運営者情報 | 料金案内 |
プライバシー | サイトマップ |
HOME | 上へ |
©借金相談センター |