☆ 2013年10月16日 ニュースブログ更新 ☆
借金無料お悩み相談センター

被災二重ローン救済 基金で利子軽減
2011/5/28
東日本大震災で被災された企業や個人の方の二重ローン問題ですが、救済策を6月中に取りまとめる方針で、様々な意見が出ています。

 政府・民主党は23日、東日本大震災で被災した企業や個人が新たな債務を抱える「二重ローン」問題で、国や自治体などが出資する基金を創設し、被災した企業や個人の既存ローンの利子を補給する方向で検討に入った。国は地方交付税を通じて負担し、地元自治体の出資金や全国から寄せられた義援金も原資に充てる。6月中に二重ローンの対応策をまとめ、11年度第2次補正予算案に盛り込むことを目指す。

 地域の復興や被災者の生活再建、事業再建には一定の時間が必要で、その間も利子負担は続くため、政府・民主党内では利子補給のための基金を早期に創設して、被災者の負担を軽減すべきだとの意見が強まっている。

 基金は県ごとに設置し、金融機関と被災企業、被災者の間で調整を行う委員会も設ける。県または市町村の相談窓口などを活用し、自治体を中心に利子補給の判定や実施事務を行うようにする。

 また、基金設立までの応急措置として、被災企業、被災者の既存ローンについては金融機関に対し、一定期間の返済期間延長など、貸し付け条件を変更するよう要請する。さらに、5年間の返済猶予も検討する。

 個人については、住宅を新築する場合は住宅金融支援機構の無利子融資(5年間)や、住宅を残したまま既存ローンを減額できる「個人債務者再生手続き」を適用する。新築しない場合は、国や自治体が建設する「災害公営住宅」を提供する。【田所柳子】
引用:東日本大震災:被災二重ローン救済 基金で利子軽減--政府・民主検討
(2011年5月24日 毎日新聞)

この対応策で、被災された方の既存ローンに対して負担が軽減され、住宅に関しても、無利子融資または個人再生手続きの適用と、幅広い対策がなされそうです。
この他にも、二重ローン救済策として政府では、被災した小中学生らへの給付型奨学金の創設、福島第1原発事故の賠償金を国が立て替え、早期支給、私立学校補修工事の公費助成の拡大なども案として出ています。

一方、阪神淡路大震災や新潟県中越沖地震の際には、二重ローンを抱えた被災者に対する国の支援措置が取られていなかったため、公平性も課題とされています。

↑ページのトップへ
無料相談窓口



電話相談:年中無休 9~21時

借金無料相談メールフォーム

メール相談:年中無休 24時間受付

前後の記事



記事カテゴリー
ヤミ金問題
└ヤミ金問題 に含まれる投稿をすべて表示
住宅
└住宅 に含まれる投稿をすべて表示
信用情報
└信用情報 に含まれる投稿をすべて表示
国際
└国際 に含まれる投稿をすべて表示
政策
└政策 に含まれる投稿をすべて表示
東日本大震災
└東日本大震災 に含まれる投稿をすべて表示
法律家
└法律家 に含まれる投稿をすべて表示
法律相談
└法律相談 に含まれる投稿をすべて表示
生活
└生活 に含まれる投稿をすべて表示
社会問題
└社会問題 に含まれる投稿をすべて表示
総量規制
└総量規制 に含まれる投稿をすべて表示
詐欺・事件
└詐欺・事件 に含まれる投稿をすべて表示
過払い金
└過払い金 に含まれる投稿をすべて表示
金融業
└金融業 に含まれる投稿をすべて表示

月間アーカイブ

無料相談窓口



電話相談:年中無休 9~21時

借金無料相談メールフォーム

メール相談:年中無休 24時間受付

運営元について
運営者情報 料金案内
プライバシー サイトマップ
HOME 上へ
©借金相談センター