☆ 2013年10月16日 ニュースブログ更新 ☆
借金無料お悩み相談センター

金融円滑化法の効果で倒産件数が13カ月連続減少
2010/9/12
不況の波はおさまらないものの、倒産件数は減少しています。

 九州・沖縄の8月の企業倒産件数(負債1千万円以上)は69件(前年同月比5件減)で、8月としては昭和47年以来38年ぶりに70件を下回る低水準だったことが7日、東京商工リサーチ福岡支社のまとめで分かった。同支社は「中小・零細企業の資金繰りを支援する中小企業金融円滑化法などの効果」と分析している。

 件数は19カ月連続で前年同月を下回った。県別では福岡が35件と半数を占め、大分8件、熊本7件と続いた。69件の負債総額は84億6600万円で前年同月比34.8%の大幅減だった。

 同支社情報部は「景気回復の実感はないものの、平成20年10月に始まった緊急保証制度や、昨年12月に施行された円滑化法が下支えしている」と説明。特に、資金繰りやローン返済に苦しむ中小企業や個人に対し金融機関が返済期間延長や金利減免などにできる限り応じる円滑化法で、実績公表を各金融機関に義務付けたのが大きいという。

引用:増える「老舗企業あきらめ倒産」 九州・沖縄、円滑化法は効果
(2010年9月8日 産経新聞)

全国では、8月の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、1,064件、負債総額が1,889億2,000万円となりました。
負債総額については、前年同月比33.5%減(952億9,300万円減)と7カ月連続で前年同月を下回っており、倒産件数については、前年同月比14.2%減(177件減)と13カ月連続で前年同月を下回っています。
また都道府県別では、28都道府県で前年同月を下回り、全国的な倒産減少が続いています。

こういった倒産減少の背景には、中小企業金融円滑化法などが効果を発揮したと見られてますが、この「金融円滑化法(モラトリアム法案)」とは、平成21年12月4日より施行された、正式名称「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律」です。
これは、「資金繰りが苦しくなった中小・零細企業や、所得の減少により住宅ローンを返せなくなった個人を救済するため、借り手から申請を受けた金融機関は、できる限り返済条件の見直しに応じるよう努めなければならない(努力義務)」というものです。

もしも資金繰りに行き詰ってしまった場合でも、諦める前にできることがあります。

↑ページのトップへ
無料相談窓口



電話相談:年中無休 9~21時

借金無料相談メールフォーム

メール相談:年中無休 24時間受付

前後の記事



記事カテゴリー
ヤミ金問題
└ヤミ金問題 に含まれる投稿をすべて表示
住宅
└住宅 に含まれる投稿をすべて表示
信用情報
└信用情報 に含まれる投稿をすべて表示
国際
└国際 に含まれる投稿をすべて表示
政策
└政策 に含まれる投稿をすべて表示
東日本大震災
└東日本大震災 に含まれる投稿をすべて表示
法律家
└法律家 に含まれる投稿をすべて表示
法律相談
└法律相談 に含まれる投稿をすべて表示
生活
└生活 に含まれる投稿をすべて表示
社会問題
└社会問題 に含まれる投稿をすべて表示
総量規制
└総量規制 に含まれる投稿をすべて表示
詐欺・事件
└詐欺・事件 に含まれる投稿をすべて表示
過払い金
└過払い金 に含まれる投稿をすべて表示
金融業
└金融業 に含まれる投稿をすべて表示

月間アーカイブ

無料相談窓口



電話相談:年中無休 9~21時

借金無料相談メールフォーム

メール相談:年中無休 24時間受付

運営元について
運営者情報 料金案内
プライバシー サイトマップ
HOME 上へ
©借金相談センター